バーナムテクニックの教本で
綱渡りという曲があります。
手首を上下に振ったりせずに
指を替える練習曲ですが
年長さんに
こうやって手を振ると
綱から落ちちゃうんだよと
悪い見本を見せたところ
思いの外、
ツボにはまってしまいました。
もう一回やって、もう一回やってと
まさに腹を抱えて笑い転げています。
笑いが止まらない生徒さんを
他の事が全部終わったら
見せるからと言い聞かせ
なんとかレッスンを進めました。
以前、
全音のリズムの本の
ぞうさんのイラストを見たとたん
同じように笑い転げていた生徒さんを
思い出しました。