保育園では
歌や接触の多い事は
かなり遠慮しているので
どうしても通常より
鑑賞系が多くなります。
年中さんは、ちょっと前から
ピーターと狼を
聞いています。
長いので少しづつです。
プロのナレーション付きの
音源なので
いろんな意味で安心です。
私は紙芝居セットを
動かす裏方に専念できます。
他の曲を聴いた時でも
あ、バイオリンの音だ!などと
声が上がるので
うれしく思います。
時々、
バイオリンやフルートなど
持っていって音出しを
していましたので
相乗効果だと思います。