メダルとトロフィー

うちの教室では

きびしい規定をクリアした生徒さんは

発表会の時に、数年おきにメダルやトロフィーがもらえるということになっております。

(ゆるやかな皆勤賞と理解していただければよろしいかと思います。

発表会に何回か出演していればそのうちもらえます。)

 

このメダルがもらえるということがとても励みになるという意味のことを

おもしろい表現で(しっかりされてます~)

アンケートに書いてくれた生徒さんがおられまして

来週にはアップできるのではないかと思います。

 

保護者の方にはご了承いただいたので

あとは、漢字の間違いを2文字直してもらうだけです。

ギターの発表会

昨日、お手伝いしたギターの発表会が終わりました。

前日、キーボードをケースに入れるだけで、すでによろめき

(重いんですよ、これが)

当日、教室からキーボードを搬出する際は、教室の入り口を開けっ放しのまま出発しようとし

(旦那に指摘されるまで全然気が付かず)

会場に楽器を搬入して準備できたころには、すでに疲れがピークに…

(いやはや暑いし、会場は2階だし)

 

しかし、たぶん何とか無事に終わってよかったです。

(都合の悪いことを覚えていないだけでしょうか?)

 

来月は夏祭りでの演奏がありますが、

今度は、ほかのメンバーが上手な方たちばかりなので

今回の発表会のように

 

「断じて生徒さんの足を引っ張るわけにはいかない!」

 

というプレッシャーはないので楽ですね~

たぶん、どんだけ足を引っ張りまくっても大丈夫です。

 

ただし、暑さとの戦いが待ってます。

今年は特に手強そうですね。

 

もうすぐ七夕

この時期は七夕の短冊を書いてもらうのが楽しみです。

幼稚園のクラスが同じでおうちも近所のなかよしさん2人が

お互いの短冊を見てないのに、同じ内容のお願いを書いていました。

言葉使いもほぼ一緒で、ほんとに仲がいいんだなあとほほえましく思います。

 

毎年同じお願い事を書いている生徒さんや

お姉さんの短冊をまねして書いている生徒さん、

個性いろいろで見てて楽しいです。

ドリル問題

今まで使用していた小学生用のドリルが、(数巻あるものです)

幼児~小学生低学年用に改訂されて、今年の4月下旬に、まず1巻が出ました。

シールもついてて、とてもいいです。

 

今までは、幼児用は2巻に分かれてました。

(それは使ったことないんですが)

 

最近入会された年長の生徒さんが

改訂された新1巻をものすごいハイペースでおうちでどんどんしてきてくれるのと

(うれしい限りですが、終了するのも時間の問題)

 

改訂前のドリルを使っている生徒さんがもうすぐで1巻が終わりそうなので

できれば改訂の2巻に乗り換えたいのですが

(1巻の補足のワークブックは1冊出ているので、それで調整してもいいのですが)

どうしたもんじゃろの~と思い、出版社に問い合わせてみたところ

今日、返信がありました。

各楽譜問屋に7月20日搬入を予定しているので、

お店に並ぶのはそれ以降になるそうです。

 

これで選択肢が増えて、余裕ができてよかったです。

 

上半期

そういえば、あっという間にもう今年の上半期が終わっていますね。

いつの間に…まだ何もしてないのにと、気ばかりあせります。

来週からは小・中学校は夏休みですしね~。

 

上半期で一番笑ったのは

こないだ日曜の発表会で

ある先生が、ホイッスルを演奏された様子でした。

(ホイッスルを吹いてる様はまるで赤ちゃんのようで、それを見ただけでも十分笑えましたが)

 

1回だけホイッスルの出番がある曲があり、

その先生は「本番で成功した」と言い切ってました。

 

一緒に伴奏した、私を含めた他の先生達は

ステージ上で、その瞬間を見届け、聞く余裕がなかったので

(伴奏に必死だし、ステージ上は他のパートは聞こえにくかったりするため)

成功したんだ~そうなんだ~それはよかったよかったと言っていました。

 

しかし、あとで録画を見たところ

音も出ず、それは見事な大失敗に終わっていました。

私は思わずすわっていた椅子から飛び上がって爆笑してしまいました。

あれは、ぜひともユーチューブに投稿してほしいです。

 

上半期 怖かったこと

上半期で1番怖かったことは

やはりこないだの日曜の発表会での出来事です。

 

ステージ上、演奏直前に他の先生から

「出だしどうだっけ?」と聞かれました。

 

その曲は楽譜がなかったし、キーボードはだいぶ後からの出番となるため

出だしは

 

イントロ

Aメロ

 

くらいしか書いてなかったんですよね。

 

急な予期せぬ質問に固まり、凍り、てんぱり

あわてふためき他の先生に聞き、事なきをえたはず…のような気がします。

怖かったです。

まあ、ホイッスルの件も、この件も

生徒さんの演奏には何も支障がなかったようなので

よかったです。

 

安全対策

今日、岡山県警から

子ども達の安全対策に関するアンケート調査の案内がきました。

市内の学習塾とか教室などに、送られているようですね。

気をつけていかないといけないですね。

不審者情報などがすぐわかるようになればいいですね。

 

そういえばこの間、知り合いの男性が散歩してたら

小学校3,4年生くらいの女の子と目があったそうです。

すると、その女の子は、「キャー」と悲鳴をあげて走って逃げていったそうです。

怖かったんでしょうね。不審者に見えたんでしょうね。お気の毒です。

 

知り合いは知り合いで落ち込んでましたが…

(笑っちゃいけないけど、笑えます)

そりゃあ、不審者と間違えられたんですものね。

でも怖い思いをさせちゃったんですよね。

本当はいい人なんです。

 

逆に世の中、

親切でいい人に見えるのに、じつは悪い人もいるから気をつけないといけませんね。

生徒さん・保護者のかたの声

生徒さん・保護者のかたの声が、追加されております。

年長さんから大人のかたまで、意見をお寄せいただきました。

 

額縁に入れてかざっておきたいものから

拝みたくなるありがたさのものから

そうだったんだと意外なものもあり、

私はとてもうれしく、楽しませていただきました。

ご協力いただいた方々、ありがとうございます。

 

アンケート用紙ですが

スキャンして

アドビでPDFからJペグに変換して

ペイントでサイズを大きくしたはずなんですが

アップすると豆粒みたいな大きさになってしまうため

(なんでですか~)

結局、写真で載せています。

 

 

バーゲン

一体全体

いつ着るん?

どこで着るん?

だれが着るん?と思う服を買ってしまいました。

なぜなんでしょう、バーゲンのせいです。

(いえ、自分のせいです。)

買わないと損みたいな気になってしまうんですね。

そして冷静になると、後悔するわけなのですね。

お盆に帰省した時に、母にすすめてみようか、

それともリサイクル屋さんに持っていってみようかと、思案いたしております。

 

バーゲンで半額で千円のアクセサリーを買いました。

保育園でのレッスンの時に付けて行きました。

レッスンが終わると、女の子、男の子何人かが

「欲しい~ ちょうだい~」と言って寄ってきます。

 

こういう時に、男の子に

「なんで欲しいの?」と聞くと

大概、「お母さんにあげる」という答えが返ってきて泣けます。

(昔、困ったときのためにとっておくという子がいました。しっかりしてますね~)

 

お母さんには、大人になってから、もっといい物を贈ってあげてねと思います。

 

ちなみに、このアクセサリーは、後日さらに半額の500円に値下がりしてました。

もう少し待てばよかったです。

 

おなやみ画伯

レッスン後、「おなやみかかなくっちゃ」と

絵をかいてくれる、おなやみ画伯は

だいぶ前にかいて貼ってある、クマの絵を見て、

「これ、恥ずかしいから、はがして」と、おっしゃる。

 

いや、だいぶ前から貼ってるんですけど。

(以前、貼っといてと言ったのは、画伯ですから)

他にかいてくれた絵も、となりに貼ってるんですけど。

 

一番よくかけてると思うクマの絵をはがしたいというのはなぜなんでしょうか?

芸術家の考えは深くて計り知れないです。

 

クマの処遇は

「先生、持っといて」と言うので

非公開の作品として私が保管しておけばいいのですな。

進学などで退会される日までお預かりしておきましょう。

 

笛吹童子

夏休みが始まっていますね。

小学3年生の女の子が

音楽の教科書とリコーダーをもってきてくれました。

(ご希望があれば、学校の発表会の曲、オーディションの曲、伴奏、宿題の曲などなど、みてます)

学校の授業で、ソ、ラ、シのところまでされてました。

 

よくやりがちな、タンギングのない「ふーふー」という音ではなく

きちんとしたタンギングで、きれいな音が出ていました。

きちんとおさえないと音がでないこともよく理解できていました。

お母様が、「できているのかどうか…」と心配されていたので

よかったら、リコーダー持ってきてくださいと言ったのですが

全然、問題ありませんでした。

 

その昔、私は小学3、4年生のころ、笛吹童子といわれたものです。

(どんだけ古いんでしょうか)

中学校ではソプラノリコーダーではなく、アルトリコーダーになったため

ひどく混乱しました。

同じ押さえ方をしても、違う音がするじゃありませんか!

(ややこしいってば)

(こんがらがるってば)

管楽器のかたで、持ち替えて演奏されるかた、尊敬いたします。

 

複合機

私は、とっても古いインクジェットプリンターと、

そこそこ古いレーザープリンターを使用していました。

両方とも機能は印刷だけです。

 

春頃にインクジェット複合機を買いました。

いろいろ機能がついてるんですね~

便利ですね~

 

ふと、片付けなくっちゃと思い立ち、

もう見ることはないかもしれないけど、処分するには躊躇してしまう

昔の資料やら、プログラムやら、フライヤーやら

おまかせスキャンという機能で、どんどんスキャンしていたところ、

ものによって、PDFに混じってJペグでデータが保存されていたのでびっくりです。

 

選択することができたんですね、どっちかを。

知りませんでした。

アンケート用紙をアップするのに、あーだこーだ苦戦してましたが

これでひょっとして簡単にできるのかもしれないと思いつつ

まだ試していません。

レベル5

スマホ持って歩いてるかた、明らかに増えましたね~

私と違って、わりと新しもの好きな知人が、

こないだの金曜から早速ポケモンGOやっています。

レベルは5だそうです。

たまごだ~

きずぐすりだ~

などと、喜んでおられました。

 

このかたは、A3でも、厚みがあっても歪みを修正できるスキャナーを持っています。

一回、厚みがあるもののスキャンを頼んだのですが、

厚すぎたみたいで、あまり歪みは修正できなかったです。

(頼んどいて文句を言うなんて、すみません)

 

レーザープリンターも、A3までプリントできるものをお持ちです。

(もちろん、普通のものも、お持ちです。)

 

私は、密かにおさがりをねらっています。

 

アンケート追加

今日、とってもうれしいアンケート用紙をもらったので

早速アップしました。

よろしければ、チェックしてくださいね。

 

アンケート用紙をスキャンする時に、Jペグでしてみました。

以前の事を思えば、あっという間にできました。

豆粒のような大きさにもならずにできました。

これからは、ちゃんと説明書を読もうと思います。

 

1週間で3キロ

心優しい小学生の女の子が

「お父さんが1週間で3キロやせたよ」

と言うので、びっくりです。

1週間で3キロってことは、一か月で10キロ?

そんな訳にはいかないでしょうが、すごいハイペースですね。

お父様は、どちらかというと、かなりふくよかでいらっしゃる。

 

実は先週のレッスンの後に、

「お父さん、ひざが痛いんだって」と、言ってたので、

いよいよダイエットに本腰をいれるんだなと思います。

心優しい娘さんのためにも

ぜひリバウンドしないように

順調にダイエットを進めていってもらいたいものです。

(人の事はいえませんが)

レベル13

ポケモンGOをやっている、わりと新しもの好きな知人は、レベルが13に上がったそうです。

ニックネームがMなんとか3なので、略してM3さん。

ついこの間、

コイキングのことを、

「タイキングだ」と言い張っていたのに、どんどんレベル上げてますね。

コイキングを取り過ぎちゃったので

どこやらに送っているそうです。

いろいろな仕掛け、設定があるんですね。

 

教室近くの枝川沿いには、無料でアイテムをゲットできる場所が連なっているので

それらしい方々をよく見かけるようになりました。